普段皆様は家にあるお薬を飲む時、何気なく飲んでしまっていませんか?
実は薬には飲み合わせというものがあり、飲み方によっては本来の効能がちゃんと得られなかったり、場合によっては身体に悪影響を与えてしまう事もあります。
複数の薬を飲む時は特に注意が必要で、それぞれの効能が弱くなったり強くなったり、副作用が強くでてしまうこともあるのです。
飲み合わせには薬と薬、薬と食べ物・飲み物、薬とサプリメントと様々な危険がありますから、薬を飲むときは薬の箱や説明書を必ず読むようにしてください。
また服用中の薬がありつつ別の薬を購入する時には、現在飲んでいる薬を薬剤師に伝えて飲み合わせの可否を聞くと安心です。
同じように病院で薬を処方してもらうときも、医師に服用中のものを伝えておくと飲み合わせに問題の無いものを選んで処方してくれます。