体調不良などの時に薬の効果で改善しようと考えているなら、危険な飲み方はせず用法用量を守ることが大切なのです。
睡眠薬を服用する際には、お茶やコーヒーなどの飲み物と一緒に服用すると、眠気を覚ますカフェインにより正しい効果が得られないそうです。
造血剤は、お茶と一緒に飲むと良くないと言われていて、薬の鉄とお茶とのタンニンが結合して鉄分が吸収しにくくなるとのことです。
薬は、水やぬるま湯で服用するのが最も無難ではありますが、一部の薬は水以外で飲むことを推奨している物もあるのです。
抗生物質や風邪薬の中には、胃の粘膜を傷つけてしまう物もありますので、胃を保護するためにも牛乳と一緒に飲むと良いのだそうです。
しかし、テトラサイクリン抗生物質は牛乳との相性が悪いので注意しましょう。