睡眠薬だけでなく睡眠改善薬という薬も市販されていますが、睡眠改善薬がどんな薬なのか知っていますか?
睡眠薬は不眠症を改善するための薬ですが、医師の処方が必要になりますよ。
睡眠薬と名前が似ている睡眠改善薬は、医師の処方がなくても薬局で市販薬を手に入れる事ができ、寝つきの悪さや眠りが浅いなど不眠症ほど重くない症状は改善できますが、不眠症の人は服用してはいけないと言われています。
睡眠改善薬にはジフェンヒドラミンという成分が配合されていて、アレルギーを抑える効果が期待できますが、副作用もあり眠気や便秘、認知機能の低下や排尿障害などの症状が出る可能性があるのです。
睡眠改善薬を服用しても症状が改善しないなら、病院の受診を検討した方が良いでしょう。