火傷の時に使用する薬はどのようなものか、どのように使うのかをご紹介致します。
まず、火傷に使う薬は主に軟膏等の塗り薬になりますので、使用する時には患部を水道水で綺麗にした後に塗り、ガーゼで覆って保護しましょう。
薬によってはどの頻度でガーゼを代えるかの指示もありますから、事前に説明書を読んでおくことを推奨します。
使用後にもし発疹や痒み、腫れ、ひび割れ等の症状が起こった場合には、薬による副作用の可能性もあるため、使用を中止して薬を持って医師に相談してください。
ステロイド成分は効能は高いですが、無い方が皮膚には優しいので、ちょっとした火傷ならステロイド成分を含まないお薬を選ぶといいと思います。
また、火傷が治った後の傷跡を出来るだけ綺麗にする為の塗り薬もありますから、傷跡が気になる場合はそうしたものの使用も考えてみてください。